関連記事&広告
-
SPI Bridge Scope(4)Raspberry Pi版アプリ試作
2018/09/30 追記:OxyPlotが例外を発生していたのは、再描画するInvalidate()とSeries.Pointsへの操作を別スレッドにしたことが原因でした。Raspberry Pi上でビルドし直す必要は […]
2018年9月4日 / Raspberry Pi, SPI Bridge Scope -
「プラレールで電子工作 Vol.1 Scratch+MaBeee+ESP32編」Kindle本出版しました。
プラレールで自動運転を実現するには、次の3つの機能が必要です。 ・プログラムから車両の発車・停車ができること ・プログラムからポイント切り替えができること ・車両を検出してプログラムに通知できること 「Scratch […]
2020年11月24日 / Arduino, ESP32, プラレール -
ハンドニブラー K-88
100均プラケースの角穴加工にハンドニブラー、オーバースペックな感じですが便利です。ドリルで穴を開けて、リーマーで広げて、ハンドニブラーで角穴加工。慣れが必要ですが、短時間で角穴を開けられるようになります。 シェアするツ […]
2017年11月26日 / 道具箱